近代能楽用語索引Index of Nō-related Terms in Modern Texts

近代芸談における人物名

能楽界で活動/活躍した人物のうち、芸談で言及の多い人名のリスト。『能楽大事典』(筑摩書房)との照合はおこないましたが、出現頻度が少ないがゆえに重要でありながら立項されていない人名がありえます。同一人物は呼称が変化した場合でも一項目にまとめ、項目名は『能楽大事典』に従い、別呼称を括弧書きで加えました(例:観世左近(元滋)、観世清之(梅若六郎))。

    あさくらくめじろう【朝倉粂次郎】

    あさくらじょうたろう【朝倉条太郎】

    あさくらそうじゅん(たかかげ)【朝倉宗淳(孝景)】

    あさみしげとし【浅見重寿】

    あらきせいくろう【荒木清九郎】

    あわやきくお【粟谷菊生】

    あわやしんたろう【粟谷新太郎】

    あわやますじろう【粟谷益二郎】

    いいじまさのろく【飯島佐之六】

    いいだけいいち【飯田慶一】

    いいだたつみ【飯田巽】

    いしいいっさい【石井一斎】

    いしいしょうじゅうろう【石井庄十郎】

    いしいじん(?に?)へえ【石井仁兵衛】

    いしいでんたろう【石井伝太郎】

    いしくらりきち【石蔵利吉】

    いしくらりさぶろう【石蔵利三郎】

    いっそうえいじ【一噌鍈二】

    いっそうこうたろう【一噌幸太郎】

    いっそうてつじ【一噌鉄二】

    いっそうまたろくろう【一噌又六郎(十二世、米次郎)】

    いっそうまたろくろう【一噌又六郎(未特定)】

    いっそうようざぶろう【一噌要三郎(二世、包太郎)】

    いっそうようざぶろう【一噌要三郎(初世)】

    いっそうよねたろう【一噌米太郎】

    いのうえかいちろう【井上嘉一郎】

    いのうえかおる【井上馨】

    いのうえかくごろう【井上角五郎】

    いのうえかすけ【井上嘉介(八世)】

    いのうえきくじろう【井上菊次郎(初世)】

    いのうえさた(だ?)【井上佐多】

    いのうえさと【井上サト】

    いのうえぜんさく【井上善作】

    いのうえちゅうきち【井上忠吉】

    いのうえともいち【井上友一】

    いのうえやちよ【井上八千代(三世、片山春子)】

    いのうえやちよ【井上八千代(二世、アヤ)】

    いのうえやちよ【井上八千代(四世、愛子)】

    いまいいくさぶろう【今井幾三郎】

    いまいたけじ【今井竹二】

    うえだありよし【上田蟻善】

    うえだながとのかみ【上田長門守】

    うえだゆうたろう【上田勇太郎】

    うざわひさし【鵜沢寿】

    うざわゆうぞう【鵜沢勇三】

    うつのつるごろう【宇都野鶴五郎(角五郎)】

    うめづいとこ【梅津イト子】

    うめづかねくに(?)【梅津兼邦】

    うめづくろうすけ【梅津九郎助】

    うめづけんすけ【梅津健介】

    うめづげんぞうまさたけ【梅津源蔵正武】

    うめづさかえしげとし【梅津栄重利】

    うめづさくぞう【梅津朔蔵】

    うめづしえん【梅津只円(政之進、栄、源蔵、利春)】

    うめづしょう(?まさ?)きち【梅津昌吉】

    うめづせき【梅津セキ】

    うめづちよ【梅津千代】

    うめづとしひこ【梅津利彦】

    うめづはんじょ【梅津判】

    うめづは(?う?)ざえもん【梅津羽左衛門】

    うめづひょうごのかみかげひさ【梅若(梅津)景久】

    うめづひょうごのかみともとき【梅津友時】

    うめづまさ【梅津マサ】

    うめづまさとし【梅津正利】

    うめづまさやす(?)【梅津正保】

    うめづわかさのかみやすひさ【梅津安久】

    うめわかき(よし?たろう)【梅若壽太郎】

    うめわかくろうえもん【梅若九郎右衛門(未特定)】

    うめわかくろうえもんうじもり【梅若玄祥(九郎右衛門、氏盛)】

    うめわかしんたろう【梅若新太郎】

    うめわかちかえもん【梅若近右衛門】

    うめわかはるお【梅若春雄】

    うめわかまんざぶろう【梅若万三郎(初世)】

    うめわかみのる【梅若実(初世、五二世六郎)】

    うめわかろくろう【梅若実(二世、五四世六郎、竹世)】

    うめわかろくろううじあき【梅若氏暘(五一世六郎)】

    うらたやすつぐ【浦田保嗣】

    えざききんじろう【江崎金次郎(七世)】

    えじまいへえ【江島伊兵衛】

    おおいずみりんのじょう【大泉林之丞】

    おおえちくせつ【大江竹雪(五世又三郎)】

    おおえまさお【大江又三郎(六世、正雄)】

    おおえまたさぶろう【大江又三郎(四世)】

    おおくまあさじろう【大熊浅次郎】

    おおくらきはちろう【大倉喜八郎】

    おおくらき(よし?)たろう【大蔵喜太郎】

    おおくらしげじろう【大倉繁次郎(宣明)】

    おおくらせい(きよ?)ぞう【大倉清蔵】

    おおくらちょうえもん【大倉長右衛門宣朝(喜太郎、六蔵)】

    おおくらとらあきら【大蔵虎明】

    おおくらとらとし【大蔵虎年(千太郎)】

    おおくらのぶとし【大倉七左衛門宣利】

    おおくらはちえもん【大蔵八右衛門(八世、虎雄)】

    おおくらはちろう【大蔵八郎】

    おおくらやえもん【大蔵弥右衛門(二一世、虎武)】

    おおくらやだゆう【大蔵弥太夫】

    おおくらよし(?き?)のすけ【大倉喜之助】

    おおくらりさぶろう【大倉利三郎】

    おおくらりざえもん【大倉利左衛門】

    おおくらろくぞう【大倉六蔵宣悦】

    おおつきじゅうぞう【大槻十三】

    おおつきひでお【大槻秀夫】

    おおつきぶんせつ【大槻文雪(富太郎)】

    おおにしかんせつ【大西閑雪(鑑一郎)】

    おおにししんざぶろう【大西新三郎】

    おおにしのぶさだ(?)【大西信弁】

    おおにしのぶひこ【大西信彦】

    おおにしのぶひさ【大西信久】

    おおにしのぶひで【大西信秀】

    おおはしこういちろう【大橋孝一郎】

    おおやきのすけ【大矢喜之助】

    おのえきくごろう【尾上菊五郎(五代目)】

    おのえきくごろう【尾上菊五郎(六代目)】

    おのえせんさぶろう【尾上千三郎(加藤景信)】

    おのえまんじろう【尾上万次郎(新治、新次)】

    おのえもとたろう【尾上始太郎】

    おのえよしお?【尾上良勇】

    かきもととよじ【柿本豊次】

    かしませいべえ【鹿島清兵衛】

    かたやまくろうえもん【片山九郎右衛門豊房】

    かたやまくろうえもん【片山晋三(六世九郎右衛門)】

    かたやまくろうえもん【片山豊尚(五世九郎右衛門)】

    かたやまくろうびょうえ【片山九郎兵衛】

    かたやまひろみち【片山博通(八世九郎右衛門)】

    かとうやおさく【加藤八百作】

    かどのいちろべえ【葛野市郎兵衛(未特定)】

    かどのくろべえ【葛野九郎兵衛(未特定)】

    かどのはるお【葛野春雄】

    かねこかめごろう【金子亀五郎】

    かぶらきそいん(よしたね)【鏑木祚胤】

    かめいこれあき【亀井茲明】

    かめいとしお【亀井俊雄】

    かわさききゅうえん【川崎九淵(利吉)】

    かわさきやすお【川崎安雄】

    かわばたきゅうごろう【川端久五郎】

    かわむらたけとも【河村武友】

    かんあみ【観阿弥】

    かんぜかせつ【観世華雪(六世銕之丞、織雄、清実)】

    かんぜがせつ【観世雅雪(七世銕之丞、織雄)】

    かんぜきよかど【観世清廉】

    かんぜきよし【観世清之(五三世梅若六郎)】

    かんぜきよたか【観世清孝(伊賀屋朝五郎、左近)】

    かんぜきよなが【観世清長】

    かんぜきよゆき【観世清済(四世銕之丞)】

    かんぜこうせつ【観世紅雪(五世銕之丞、清永)】

    かんぜさかえ?【観世栄】

    かんぜさこん【観世左近(二四世、清久、元滋)】

    かんぜしげなり【観世重成】

    かんぜしんくろう【観世新九郎(未特定)】

    かんぜそうせつ【観世宗節】

    かんぜとよなり【観世豊成(一三世新九郎)】

    かんぜとよふさ【観世豊房(七世新九郎、宝生新九郎豊房)】

    かんぜまたくろう【観世又九郎】

    かんぜまたさぶろう【観世又三郎(政盛)】

    かんぜもとあきら【観世元章】

    かんぜもとつぐ【観世元継】

    かんぜもとのり【観世元規(安五郎)】

    かんぜもとよし【観世元義(寿、片山九郎三郎、七世片山九郎右衛門)】

    かんぜゆきとよ【観世恭豊(八世新九郎)】

    きいちくにお【生一六合雄】

    きいちこじろう【生一小次郎】

    きいちさひょうえ【生一左兵衛(一〇世)】

    きいちりょうせつ【生一綾雪(一一世左兵衛)】

    きたかつきち【喜多(平松)勝吉】

    きたごんざえもん【喜多権左衛門】

    きたみのる【喜多実】

    きたむらいちろう【北村一郎】

    きたろっぺいた【喜多六平太(初世)】

    きたろっぺいたのうしん【喜多六平太(一四世、能心、宇都野千代造)】

    きたろっぺいたのうせい【喜多六平太(一二世、能静)】

    きのしたとうきちろう【木下藤吉郎(豊臣秀吉)】

    きのよしかず(きわ)【紀喜和】

    きのよしざね(きしん)【紀(野添)喜真】

    きむらじいち(?)【木村治一(安吉)】

    きむらてつじ【木村鉄治】

    きむらやすきち【木村安吉】

    きりたにえつじろう【桐谷鉞次郎】

    きりたにさだぞう【桐谷定蔵】

    きりたにまさはる【桐谷正治】

    くじょうたけこ【九条武子】

    こうあいきち【幸愛吉】

    こうえんじろう【幸円次郎(圓次郎)】

    こうくまじろう【幸熊次郎】

    こうごろうじろう【幸五郎次郎(一四世、正孚)】

    こうせいごろう【幸清五郎(未特定)】

    こうせいじろう【幸清次郎(一二世、義太郎、能忠)】

    こうせいろく【幸清六】

    こうたい?じろう【幸泰次郎】

    こうのぶよし【幸宣佳(小早川靖二)】

    こうよしみつ【幸祥光((三須)五郎、悟朗)】

    こでらしょうぞう【小寺正蔵】

    こでらじゅん(しゅん?)のすけ【小寺隼之助】

    こでらゆうきち【小寺融吉】

    こばやかわせいじ?【小早川清士】

    こばやかわせいたろう【小早川精太郎】

    こんごう【金剛(未特定)】

    こんごういちじろう【金剛一次郎】

    こんごういわお【金剛巌(初世、岩雄)】

    こんごううきょう【金剛右京(鈴之助)】

    こんごううじしげ【金剛氏重】

    こんごうかつきち【金剛勝吉】

    こんごうきんのすけ【金剛謹之輔(直喜、謹之助、謹之介)】

    こんごうたいいちろう【金剛泰一郎】

    こんごうただいち【金剛唯一】

    こんごうふくわか(?)【金剛福若】

    こんごうまごたろう【金剛孫太郎】

    こんどうあつきち【近藤敦吉】

    こんどういさみ【近藤勇】

    こんどうきゅうぞう【近藤久蔵】

    こんどうけんぞう【近藤乾三】

    こんどうすえ(とし?)お【近藤季雄】

    こんどうつとむ【近藤勉】

    こんどうひろえ(?)【近藤広栄】

    こんぱるいそお【金春五十男】

    こんぱるえいじろう【金春栄治郎(栄次郎)】

    こんぱるぜんちく【金春禅竹】

    こんぱるぜんぽう【金春禅鳳】

    こんぱるそうえもん【金春惣右衛門(二一世、国泰、(増見)林太郎)】

    こんぱるそうじろう【金春惣次郎】

    こんぱるたいぞう【金春泰三】

    こんぱるはちろう【金春八郎(未特定)】

    こんぱるひろかず【金春広運(七郎)】

    こんぱるひろしげ【金春広成(八郎)】

    こんぱるみつたろう【金春八条(光太郎)】

    こんぱるもとのぶ【金春元信(八郎)】

    こんぱるやすてる【金春安照】

    こんぱるよしひろ【金春義広(八郎)】

    ごとうしょうじろう【後藤象二郎】

    ごとうとうさく【後藤東朔】

    ごとうとくぞう【後藤得三】

    ごとうふさ【後藤フサ】

    さいとうごろぞう【斎藤五郎蔵】

    さいとうはるお【斎藤春雄】

    さぎげんえもん【鷺源右衛門】

    さぎごんのじょう【鷺権之丞】

    さくらまきゅうせん【桜間弓川(金太郎)】

    さくらまきんき【桜間金記(初世)】

    さくらまさじん【桜間左陣(伴馬)】

    さくらまみちお【桜間道雄】

    さわむらしろうごろう【沢村四郎五郎】

    ざいごうさんごろう【在郷三五郎】

    しげやませんごろうまさしげ【茂山千五郎(一〇世、二世千作、正重)】

    しげやまちゅうざぶろう【茂山忠三郎(三世、良一)】

    しげやまちゅうざぶろう【茂山忠三郎(二世、良豊)】

    しげやまちゅうざぶろう【茂山忠三郎(初世)】

    しげやまひさはる【善竹弥五郎(茂山久治)】

    しまだまさし【島田政志】

    しまだみくま【島田巳久馬(巳熊)】

    しみずきんたろう【清水金太郎】

    しみずねんち【清水然知(助五郎)】

    しみずまさのり【清水正徳(孝五郎)】

    しみずやさぶろう【清水弥三郎】

    すぎさんじろう【杉三次郎】

    すぎまごしちろう【杉孫七郎】

    すぎやまたつえ【杉山立枝】

    せいまたごろう【清又五郎】

    せいやさぶろう【清弥三郎】

    せおかなめ【瀬尾要】

    せおきよし【瀬尾潔】

    ぜあみ【世阿弥】

    たかいのりやす【高井則安(則士)】

    たかぎごろう【高木五郎】

    たかしまやごろう【高島弥五郎】

    たかだよごろう【高田与五郎】

    たかばやしぎんじ【高林吟二】

    たかやすきそう【高安鬼叟】

    たかやすきへえ【高安喜兵衛】

    たかやすさんえもん【高安三右衛門英粲】

    たかやすさんえもん【高安三右衛門英粲】

    たかやすさんたろう【高安三太郎(亀叟または英勝)】

    たかやすどうき【高安道喜(鬼三)】

    たかやすみほのすけ【高安三保之助】

    たかやましんいちろう【高山新一郎】

    たけだごんべえ【武田権兵衛】

    たけだしんじろう【武田信次郎】

    たけだそうじろう【武田宗治郎】

    たけだたかし【武田太加志】

    たけだよしお【武田光雲(喜男)】

    たなかいくのすけ【田中幾之助】

    たなかぎいち【田中義一】

    たなかしろうざえもん【田中四郎左衛門】

    たなかもりただ【田中盛忠】

    ちょうめいしんぞう【長命新蔵】

    つむらまたき【津村又喜】

    つむらまたたろう【津村又太郎】

    てしま【豊島(未特定)】

    てしまようのすけ【豊嶋要之助】

    てづかていぞう【手塚貞三】

    てづかりょうたろう【手塚(大西)亮太郎】

    てばやしさぶろう【手林三郎】

    てらいきゅうごろう【寺井久五郎】

    てらいきゅうはちろう【寺井久八郎】

    てらいさんしろう【寺井三四郎】

    てらいまさかず【寺井政数】

    てらださもんじ【寺田左門治】

    とうじょうてるあき?【東条照映】

    とうどうたかきよ【藤堂高潔】

    とうどうたかゆき【藤堂高猷】

    とうどうひごのかみ【藤堂肥後守】

    とき【土岐〓(人偏に黄)】

    ときぜんまろ【土岐善麿】

    とみたろう【富太郎】

    ともえだきくお【友枝喜久夫】

    ともえださぶろう【友枝三郎】

    ともえだしょうぜん【友枝小膳】

    ともえだためき【友枝為城】

    ともえだとしき【友枝敏樹】

    なかたまんざぶろう【中田万三郎】

    なかばやしやまさぶろう【中林山三郎】

    なかむらしんあみ【中村信阿弥】

    なかむらしんいち【中村弥三郎(一〇世、信一)】

    なかむらしんきち【中村新吉】

    なかむらせんじゃく【中村扇雀(初代)】

    なかむらそうじゅうろう【中村宗十郎】

    なかむらなおひこ【中村直彦】

    なかむらなおひこ【中村直彦(能面作家)】

    なかむらへいぞう【中村平蔵】

    なかむらまたごろう【中村又五郎(初代)】

    なかむらみちた【中村道太】

    なかむらもとよし【中村元嘉】

    なかむらやさぶろう【中村弥三郎(一〇世、信一)】

    なかむらやさぶろう【中村弥三郎(一一世)】

    なかむらやさぶろう【中村弥三郎(九世)】

    なかむらよしさだ【中村義貞】

    にしむらしんたろう【西村新太郎】

    にったじろう【新田次郎】

    のぐちかねすけ【野口兼資(政吉)】

    のぐちこう(?)ごろう【野口貢五郎】

    のぐちしょうべえ【野口庄兵衛】

    のぐちしょう(?)ざえもん【野口小左衛門】

    のぐちでんのすけ【野口傳之輔(初世、伝之助)】

    のじましん【野島信(初世、吉五郎)】

    のむらしゅんたろう(?)【野村俊太郎】

    のむらすけとし(?)【野村祐利】

    のむらすてごろう【野村捨五郎】

    のむらとくあん【野村得庵】

    のむらひさし(?)【野村久】

    のむらまたさぶろう【野村又三郎(一一世)】

    のむらまんさい【野村萬斎(初世、五世万造)】

    のむらまんぞう【野村万蔵(六世、万造)】

    のむらまんのすけ(?)【野村万介】

    のむらもとに【野村望東尼】

    のむらやすし(やすこ?)【野村靖子】

    のむらよさく【野村与作】

    のむららんさく【野村蘭作(諭)】

    はしおかきゅうたろう【橋岡久太郎】

    はしおかちゅうざぶろう【橋岡雅雪(忠三郎)】

    はしおかへいざぶろう【橋岡平三郎】

    はせがわかずお【長谷川和夫(林長二郎)】

    はつたろう【初太郎】

    はやいだいがくのかみ【林大学頭】

    はやしいわのすけ(せっか)【林岩之助石華】

    はやしきえもん【林喜右衛門(一一世)】

    はやしきえもん【林喜右衛門(一二世、純三)】

    はやしきさぶろう【林喜三郎】

    はやしこうしろう【林甲子郎】

    はやししんざぶろう【林信三郎】

    はやしだいじゅ(?)【林大寿】

    はやしなおき【林直規】

    はやしなおやす(?つね?)【林直庸】

    はやしひろし【林寛】

    はやしひろし【林弘】

    ばんどうみつごろう【坂東三津五郎(七代目)】

    ひがいもとひこべえ【檜垣本彦兵衛】

    ひよしくにごろう【日吉国五郎】

    ひよしこうたろう【日吉幸太郎】

    ふくおううしのしん【福王丑之進盛風】

    ふくおうしげじゅうろう【福王繁十郎】

    ふくおうやすじろう【福王安次郎】

    ふじえゆうき【藤江又喜】

    ふじたぜんたろう【藤田全太郎】

    ふじたたがぞう【藤田多賀蔵】

    ふじただいごろう【藤田大五郎】

    ふじたへいたろう【藤田平太郎】

    ふじたりょうすけ【藤田了介】

    ふじのきんじ【藤野謹爾】

    ふじのぐんじ【藤野軍司】

    ふじのぜん(?)【藤野漸】

    ふじのとうへい【藤野濤平】

    ふじばやしまさお【藤林雅雄】

    ほうしょうきんごろうしげや(?)【宝生金五郎(七世、蕃弥)】

    ほうしょうきんごろうひでちか(?)【宝生金五郎(九世、英周)】

    ほうしょうくろう【宝生九郎(一七世、勝、重英)】

    ほうしょうくろう【宝生九郎(一六世、知栄)】

    ほうしょうごんごろうくにやす【宝生権五郎邦保】

    ほうしょうしん【宝生新】

    ほうしょうしんさく【宝生新朔】

    ほうしょうしんのじょう【宝生新之丞】

    ほうしょうたんじろう【宝生丹次郎】

    ほうしょうたんじろう【宝生丹次郎(一二世九郎友通)】

    ほうしょうともゆき【宝生友于(弥五郎、服部弥五郎)】

    ほんまひろきよ【本間広清】

    まえかわみつたか【前川光隆(二世)】

    まえかわみつたか【前川光隆(初世)】

    まえだつなのり【前田綱紀】

    まさきかめさぶろう【正木亀三郎】

    まさきひかる(?)【正木光】

    ますみせんたろう【増見仙太郎】

    まつざきしんきち【松崎新吉】

    まつばやしこさぶろう【松林小三郎】

    まつむらあさじろう【松村浅次郎】

    まつむらこときち【松村言吉】

    まつむらたかし【松村隆司(末男)】

    まつもときんたろう【松本金太郎】

    まつもとながし【松本長】

    まるおかあきら【丸岡明】

    まるおかかんじ【丸岡莞爾】

    みきまさじろう【三木政次郎】

    みすきよし【三須清志】

    みすきんご【三須錦吾】

    みすはつたろう【三須初太郎】

    みすへいじ【三須平司】

    みのまつごろう【巳野松五郎】

    みやいやすきち【宮井安吉】

    みやけしょういち【三宅庄市(惣市)】

    みやけそうざぶろう【三宅惣三郎】

    みやけとうくろう【三宅藤九郎(九世、(野村)万介)】

    みやけのぼる【三宅襄】

    みやけほうはく【三宅鳳白】

    むらいとうごろう(?)【村井藤五郎】

    めいおいくえもん【命尾幾右衛門】

    めいおじゅさく【命尾寿作】

    めいおじゅはち【命尾寿八(日吉寿八)】

    めいおじゅろく【命尾寿六】

    めいおよさく【命尾与作】

    もうりごろう【毛利五郎】

    もりたさくない【森田柵内】

    もりたはつたろう【森田初太郎】

    もりたみさお【森田操】

    もりたみつかぜ【森田光風】

    もりたみつじ【森田光次】

    もりもとこじろう【森本庫次郎】

    もりもととき【森本(森田)登喜】

    やいしじゅうごろう【弥石重五郎】

    やすかわだいごろう【安川第五郎】

    やすふくはるお【安福春雄】

    やましなたきごろう【山階滝五郎】

    やましなとくじろう【山階徳次郎】

    やましなのぶひろ【山階(大西)信弘】

    やまもときんのじょう【山本金之丞】

    やまもときんのすけ【山本金之助】

    やまもとつね(?)【山本毎】

    やまもととうじろう【山本東次郎(三世、則重、河内晋、山本晋)】

    やまもととうじろう【山本東次郎(二世、泰太郎)】

    やまもととうじろう【山本東次郎(初世、東)】

    やまもとなおしげ【山本直成】

    やまもとまたかず【山本復一】

    やまわきもときよ【山脇元清】

    やまわきもとてる【山脇元照(四郎)】

    よこちたけこ【横地武子】

    よしみよしき【吉見嘉樹】

    れんあみ【蓮阿弥】

    わかばやしげんぱちろう【若林源八郎】

    わけばやしやすぞう(?)【分林保三】

    わだき(よし?)たろう【和田喜太郎】

    *みとくてい(あわや)【未特定人物(粟谷)】

    *みとくてい(いしい)【未特定人物(石井博士)】

    *みとくてい(いのうえ)【未特定人物(井上、井上さん、儒者井上某)】

    *みとくてい(いまい)【未特定人物(今井)】

    *みとくてい(うえだ)【未特定人物(上田、上田君)】

    *みとくてい(うめづ)【未特定人物(梅津、梅津君、故梅津君、死んだ梅津君、両梅津)】

    *みとくてい(おおえ)【未特定人物(大江さん)】

    *みとくてい(おおくら)【未特定人物(大倉さん)】

    *みとくてい(きいち)【未特定人物(生一君)】

    *みとくてい(きみさん)【未特定人物(紀美さん)】

    *みとくてい(きりたに)【未特定人物(桐谷)】

    *みとくてい(こばやし)【未特定人物(小林)】

    *みとくてい(ごとう)【未特定人物(後藤)】

    *みとくてい(ごろう)【未特定人物(五郎)】

    *みとくてい(すぎちゃん)【未特定人物(杉ちゃん)】

    *みとくてい(せお)【未特定人物(瀬尾君)】

    *みとくてい(そわ)【未特定人物(曽和)】

    *みとくてい(たなか)【未特定人物(田中)】

    *みとくてい(てつぞう)【未特定人物(鉃蔵)】

    *みとくてい(とみたろう)【未特定人物(富太郎)】

    *みとくてい(はやし)【未特定人物(林)】

    *みとくてい(まさき)【未特定人物(正木姉)】

    *みとくてい(またさぶろう)【未特定人物(又三郎)】

    *みとくてい(まるおか)【未特定人物(丸岡)】

    *みとくてい(めいお)【未特定人物(命尾某)】

    *みとくてい(やまもと)【未特定人物(山本)】