とうぼく【東北】
- 宝生九郎『謡曲口伝』(1915)3, 71, 126
- 観世左近編『謡曲大講座 観世清廉口傳集 観世元義口傳集』(1934)4オ, 5ウ, 11ウ
- 斉藤香村編『謡曲大講座 寶生九郎口傳集 第一』(1934)10ウ
- 斉藤香村編『謡曲大講座 寶生九郎口傳集 第二、第三』(1935)五8オ
- 松本長『松韻秘話』(1936)48
- 野上豊一郎編『謡曲芸術』(1936)236, 241, 242, 245, 249
- 観世左近『能楽随想』(1939)45, 54, 122
- 喜多実『演能手記』(1939)34, 35, 81, 181, 201, 203, 221, 237, 238, 312
- 近藤乾三『さるをがせ』(1940)92, 114
- 喜多六平太『六平太芸談』(1942)3, 192
- 野口兼資『黒門町芸話』(1943)57, 58
- 柳沢英樹『宝生九郎伝』(1944)14