まきぎぬ【巻絹】
- 観世左近編『謡曲大講座 観世清廉口傳集 観世元義口傳集』(1934)13オ
- 片山博通『幽花亭随筆』(1934)138, 378
- 杉山萌圓(夢野久作)『梅津只圓翁伝』(1935)46, 82
- 野上豊一郎編『謡曲芸術』(1936)241, 322
- 梅若万三郎『亀堂閑話』(1938)50, 223, 253
- 観世左近『能楽随想』(1939)35
- 喜多実『演能手記』(1939)135, 221, 275
- 近藤乾三『さるをがせ』(1940)10
- 柳沢英樹『宝生九郎伝』(1944)9, 37, 82, 139