近代能楽用語索引Index of Nō-related Terms in Modern Texts

日本国外文献における曲名

能楽界で活動した人物のリストで、本文中で頻繁に言及されている人物に焦点を当てています。「検索用語」は本文中に見られる表記を指し、「参照用語」は現在のローマ字表記を指します。同じ名前に複数の読みがある場合、参照用語は現在の読みを表します(例:検索用語:Démé-Jioman、参照用語:Deme Takamitsu)。

一覧へ戻る

Naniwa

NaniwaLane Suzuki, Beatrice(1932)Nōgaku: Japanese Nō Plays, Murray, London [EN]
  • 19No plays of tho Number 1 group are: “Okina,” ” Himuro,” “Takasago,” “Tsurukame,” “Naniwa,” ” Yoro,” ” Oimatsu,” ” Chikubushima.”
Nogami, Toyoichirō(1934)Japanese Noh Plays: How to See them, Board of Tourist Industry, Tokyo [EN]
  • 52Naniwa (The Flowery Capital of the Emperor Nintoku)