野上記念法政大学能楽研究所 能楽の国際・学際的研究拠点 -

  • トップ
  • 研究会等のお知らせ
  • 拠点概要
  • 研究プロジェクト活動報告
  • 各年度 研究成果一覧
  • 研究会・セミナーの記録
  • 能楽資料デジタルアーカイブ
  • データベース
  • 研究資源
  • 研究活動動画アーカイブ
  • 刊行物
  • 研究日録(Facebook)
  • アクセス
  • リンク
  • English

展示「慶長文化の精華 光悦謡本の世界」

会期:2016 年2 月17 日(水)~ 3 月31 日(木)
10:00 ~ 18:00(最終日は15:00 まで)
※休館日 日・祝日
会場:法政大学ボアソナードタワー14 階博物館展示室

本展示は、光悦謡本をテーマにした研究集会「縦断横断 光悦謡本―慶長文化の精華を解析する―」(2016 年2 月27 日)に合わせておこなった企画展示です。
展示には、慶応義塾大学斯道文庫・国立能楽堂の協力を得て、光悦謡本のほか、初公開を含む江戸初期の謡本関連資料の展示もおこないました。
特製本・色替り本をはじめとする光悦謡本、本阿弥光悦書状、角倉素庵書状(慶応義塾大学斯道文庫寄託センチュリー文化財団蔵)、観世身愛節付「大原御幸」(国立能楽堂蔵)などを出品(会場内にての記帳数は170名)。


 

野上記念法政大学能楽研究所

〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1
TEL 03 (3264) 9815 FAX 03 (3264) 9607



© The Nogami Memorial Noh Theatre Research Institute of Hosei University. All Rights Reserved.

↑