野上記念法政大学能楽研究所 能楽の国際・学際的研究拠点 -

  • トップ
  • 研究会等のお知らせ
  • 拠点概要
  • 研究プロジェクト活動報告
  • 各年度 研究成果一覧
  • 研究会・セミナーの記録
  • 能楽資料デジタルアーカイブ
  • データベース
  • 研究資源
  • 研究活動動画アーカイブ
  • 刊行物
  • 研究日録(Facebook)
  • アクセス
  • リンク
  • English

活動報告

研究集会「近世初期出版文化の中の謡本―光悦謡本を例に―」

日時: 2021年2月21日(日)13時30分〜16時30分
Zoomによるオンライン開催、参加者84名

趣旨説明 伊海孝充(法政大学)
報告「古活字版の底本と本文―嵯峨本とその周辺を事例に―」小秋元段(法政大学)
報告「光悦謡本研究の問題点―分類・組版/刊行年/刊行者・底本―」伊海孝充
〔コメンテーター〕竹本幹夫(早稲田大学名誉教授)

主催:伊海孝充 科研費基盤C「江戸時代初期のおける謡本出版過程とその文化的背景に関する研究」
共催:法政大学能楽研究所「能楽の国際・学際的研究拠点」

野上記念法政大学能楽研究所

〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1
TEL 03 (3264) 9815 FAX 03 (3264) 9607



© The Nogami Memorial Noh Theatre Research Institute of Hosei University. All Rights Reserved.

↑