野上記念法政大学能楽研究所 能楽の国際・学際的研究拠点 -

  • トップ
  • 研究会等のお知らせ
  • 拠点概要
  • 研究プロジェクト活動報告
  • 各年度 研究成果一覧
  • 研究会・セミナーの記録
  • 能楽資料デジタルアーカイブ
  • データベース
  • 研究資源
  • 研究活動動画アーカイブ
  • 刊行物
  • 研究日録(Facebook)
  • アクセス
  • リンク
  • English

公募型共同研究 一覧

公募型共同研究は研究テーマを広く公募し、学外の研究者が中心となっておこなう共同研究です。
各共同研究の概要・活動・成果は以下の一覧からご覧ください。

2017年度採択共同研究

  • 上杉家の伝来能楽面の学際的調査研究

2016年度採択共同研究

  • 越前松平家伝来能装束の学際的研究
  • 長唄における謡の影響についての研究
  • コンピュータによる謡のメロディに関する客観的な分析基盤の確立

2015年度採択共同研究

  • 『安川敬一郎日記』にみる明治・大正期の財界人と能楽
  • 学校教育における能楽の分析と刷新―伝統文化教育のモデルケース確立をめざして
  • コンピュータを用いた音楽学的な謡の分析のための基盤研究

2014年度採択共同研究

  • 在外能装束の調査研究-分野横断的検証による
  • 演劇雑誌における能楽記事の調査研究
  • 現代能楽における「型」継承の動態把握―比較演劇的視点から

2013年度採択共同研究

  • 能楽という外交 —戦国・江戸時代の国際能楽史—
  • 口承資料としての現代能楽の研究

公募のお知らせ

研究プロジェクト活動報告に戻る

野上記念法政大学能楽研究所

〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1
TEL 03 (3264) 9815 FAX 03 (3264) 9607



© The Nogami Memorial Noh Theatre Research Institute of Hosei University. All Rights Reserved.

↑