野上記念法政大学能楽研究所 能楽の国際・学際的研究拠点 -

  • トップ
  • 研究会等のお知らせ
  • 拠点概要
  • 研究プロジェクト活動報告
  • 各年度 研究成果一覧
  • 研究会・セミナーの記録
  • 能楽資料デジタルアーカイブ
  • データベース
  • 研究資源
  • 研究活動動画アーカイブ
  • 刊行物
  • 研究日録(Facebook)
  • アクセス
  • リンク
  • English

お知らせ

7月29日に能楽学会東京例会にて拠点の共同研究の発表を行います

日時:2014年7月29日(火)
   18:00~20:30 
於:法政大学市ヶ谷キャンパス ボアソナードタワー25階 B会議室
テーマ:能の伝承と「素人」
   「素人と玄人の共演形態が生み出した演奏慣習」藤田隆則
   「「秋田城介型付」の性質―独自所作の検討を通して」中司由起子
   「御部屋役者考―高井平右衛門と山田市之丞の履歴を中心に―」宮本圭造

なお、今回は発表が3本ですので、発表2時間・質疑20分程度を予定しております。
*能楽学会会員以外は資料代(1,000円)が必要です。事前予約は不要。
能楽学会サイト http://nohgakugakkai.cside.com/reikai.html
共催:能楽学会

一覧に戻る

野上記念法政大学能楽研究所

〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1
TEL 03 (3264) 9815 FAX 03 (3264) 9607



© The Nogami Memorial Noh Theatre Research Institute of Hosei University. All Rights Reserved.

↑