野上記念法政大学能楽研究所 能楽の国際・学際的研究拠点 -

  • トップ
  • 研究会等のお知らせ
  • 拠点概要
  • 研究プロジェクト活動報告
  • 各年度 研究成果一覧
  • 研究会・セミナーの記録
  • 能楽資料デジタルアーカイブ
  • データベース
  • 研究資源
  • 研究活動動画アーカイブ
  • 刊行物
  • 研究日録(Facebook)
  • アクセス
  • リンク
  • English

お知らせ

〈能と仏教〉研究会 第六回公開研究会

以下の通り、公開研究会をおこないます。

*日時:12/6(金)18:30~20:30
*場所:法政大学市ヶ谷キャンパス ボアソナードタワー25階 会議室B
*発表題:「狂言作品における宗教モチーフ概観」
*発表者:中野 顕正 氏(東京大学大学院人文社会系研究科博士課程)

寺社の文化と深い関わりを持ちつつ生み出された能の作品には、宗教的背景がうかがえ
るものが多くあります。そうした背景を、学際的な観点から多角的に掘り下げることを
目的とした共同研究の企画です。
今回は、狂言作品の宗教モチーフをテーマとした内容になります。
ご関心をお持ちの方は、ぜひご参加下さい。どなたでも予約不要で参加可能です。

*共催
共同利用・共同研究拠点「能楽の国際・学際的研究拠点」2019年度共同研究「能作品の仏教関係語句データベース作成と能の宗教的背景に関する研究」(代表:高橋悠介)
中近世宗教史研究会(代表:菊地大樹)

一覧に戻る

野上記念法政大学能楽研究所

〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1
TEL 03 (3264) 9815 FAX 03 (3264) 9607



© The Nogami Memorial Noh Theatre Research Institute of Hosei University. All Rights Reserved.

↑