野上記念法政大学能楽研究所 能楽の国際・学際的研究拠点 -

  • トップ
  • 研究会等のお知らせ
  • 拠点概要
  • 研究プロジェクト活動報告
  • 各年度 研究成果一覧
  • 研究会・セミナーの記録
  • 能楽資料デジタルアーカイブ
  • データベース
  • 研究資源
  • 研究活動動画アーカイブ
  • 刊行物
  • 研究日録(Facebook)
  • アクセス
  • リンク
  • English

お知らせ

研究集会のお知らせ 1/29(月), 2/26(月)

研究集会を以下の通り行います。

●1月●
題 目:「能はなぜ面を使うのか」
発表者:和田吉晴氏、狩野了一氏(喜多流シテ方)
聞き手:山中玲子氏
日 時:令和6(2024)年1月29日(月)18:00~20:00
会 場:法政大学市ヶ谷キャンパス ボアソナードタワー10階 1005教室
共 催:能楽学会例会
※事前の申し込みは不要です。参加ご希望の方は直接会場にお越し下さい。
※本研究集会に関するお問い合わせは、能楽学会Facebook記載のアドレス宛てにメールにてお願いいたします。

●2月●
題 目:「喜多家本面の復元」
発表者:宮本圭造氏
日 時:令和6(2024)年2月26日(月)18:00~20:00
開催方法:ZOOMによるオンライン開催
共 催:能楽学会例会
※事前の申し込みが必要です。参加ご希望の方は下記リンク先にある参加申込フォームに必要事項を記入してお申し込み下さい。
 2月24日(土)まで受け付けております。【参加申込フォームへのリンク】
※参加に必要なZOOMミーティングアドレスおよび発表資料は、例会前日にお知らせ頂いたメールアドレス宛てにお送りします。
※本研究集会に関するお問い合わせは、フォームまたは能楽学会Facebook記載のアドレス宛てにメールにてお願いいたします。

一覧に戻る

野上記念法政大学能楽研究所

〒102-8160 東京都千代田区富士見2-17-1
TEL 03 (3264) 9815 FAX 03 (3264) 9607



© The Nogami Memorial Noh Theatre Research Institute of Hosei University. All Rights Reserved.

↑